
10月の日曜に長男と山登りに行ってきました(*^^)v
恵那山です
2191メートル
日本百名山にも選ばれてます
景色を期待して神坂峠からのルートで登りましたが
登りはガスってて何も見えず(T_T)
しかしお昼に山頂に着いた頃から晴れ間が出てきて
遠く彼方に富士山が顔を出してましたv( ̄Д ̄)v
ビッグ・ダディ





プチ登山部活動日記
10月の日曜に長男と山登りに行ってきました(*^^)v
恵那山です
2191メートル
日本百名山にも選ばれてます
景色を期待して神坂峠からのルートで登りましたが
登りはガスってて何も見えず(T_T)
しかしお昼に山頂に着いた頃から晴れ間が出てきて
遠く彼方に富士山が顔を出してましたv( ̄Д ̄)v
ビッグ・ダディ
登山に行ってきました
天気の良い5月の土曜日
長野県阿智村の治部坂峠から大川入山へ登ってきました
大川入山は中央アルプス最南端にあり標高1908m
天候にも恵まれ
気持ちの良い登山になりました
頂上からは穂高なども見る事ができ
自分の足で登って見る景色に元気をもらいました
青同時代の仲間たちと久しぶりの登山でしたが
皆元気に活躍しており
一緒の時間を過ごしたことで、また元気をもらいました
近い将来「山岳部」メンバーで縦走したいですね
6人の父親
久しぶりにプチ登山してきました。
まあ、登山というよりは、ハイキングといった所でしょうか。
場所は、多度山です。
上げ馬神事で有名な多度大社の裏山ですね。
小さなお子さん連れでも登れる山です。
今回のメンバーは、兼岩社長親子(夫婦+2)・田中・戸田でした。
多度山は、標高が400mくらいしかないですが、眺めが良いので、初心者の方や子連れで登りたい方にお勧めです。
大人だけだと、片道2時間かからないので。
今回は出会いませんでしたが、時々、猿の群れにも出会うことも。
往復6.7キロ。チビ達もよく頑張りました。